☆小学校5・6年生の時にクラス担任をしていただいたF先生から
在学中も、その後もたくさんのことを教えたいただきました。
☆今回はその中から、大人になってから教わったことの1つを紹介させていただき、 心の休ませ方改革(心のストレッチ研修・セミナー)を提案させていただく理由を 簡単に記載させていただきます。
生 徒 : 先生! 最近、会社で「あれやれ、これやれ」って次から次にいろいろ言われて モチベーションが下がりまくりで困ってるんです。 もっとがんばらなくちゃいけないんでしょうか? 自分がダメ人間なんでしょうか? そのうち病気になりそうです。 もうこれ以上、無理なんですけど・・・
F先生 : 無理やりモチベーションを「上げよう」としても、 モチベーションっていうのは上げることはできないんだよ。
F先生 : もう一つ大切なことは、 誰か他の人のモチベーションを外から上げることも絶対にできないんだ。
生 徒 : じゃあ、モチベーションっていうのはどうやったら上げられるんですか?
F先生 : 覚えておくんだよ。 モチベーションっていうのは、 自分の体の中から「自然に湧き出てくるもの」なんだ。
生 徒 : 自然に湧き出て来るものなんですか? でもものすごく忙しくて、体の中から何にも出てこないんですけど。 どうやったらモチベーションが自然に湧き出てくるようになるんですか?
F先生 : モチベーションが体の中から自然に湧き出て来るようになるためには、 「身体」だけじゃなくて、 「頭と心の疲れている部分」をきちんと休ませなきゃいけないんだ! それも1年に一回とかじゃダメなんだよ。 定期的に、きちんと、頭と心を休ませてあげなきゃいけないんだ!
生 徒 : どうやったら頭と心をきちんと休ませることができるんですか? よく寝ればいいってことですか?
F先生 : そうだね。よく寝ることは大切なことだね。 でもそれだけでは頭と心をちゃんと休ませたことにはならないんだ。
生 徒 : じゃあ、どうすればいいんですか、先生?
F先生 : そのためには、「仕事のこと」「やらなきゃいけないこと」から 定期的に、きちんと離れることが必要なんだ。
F先生 : 「仕事からなるべく遠く離れたこと」「仕事と全然違うこと」 「職場の価値観とまったく異なる価値観のこと」について、 ときどき、ちょっとの時間だけ「考えてみる」んだ!
F先生 : ちょっとだけ「仕事で使っている頭とは違う部分を使ってみる」ってことなんだ。 そうすると、 疲れている部分を、少しの間休ませることができるってことなんだ。
F先生 : わかりやすく言うと、「職場の常識」から 「定期的に、少しだけ、離れてみる」ってことなんだよ。
生 徒 : 本当にそれだけで、 モチベーションが自然に湧き出てくるようになるんですか?
F先生 : 試してみてごらん! 無理やり元気を出そうと頑張る方法と、 頭と心の疲れている部分を少しだけ休ませる方法と、 どっちがモチベーションが出てきて、どっちが元気が出てくるか、 比べてみてごらん!
生 徒 : わかりました。試してみます! 先生、ありがとうございました!
※上記のF先生のモチベーションに対する考え方を具体的に実践する方法が、 当事務所が提案させていただいている 「心のストレッチ研修(セミナー)」なのです。
※無理やりモチベーションを上げようとするのではなく、 きちんと頭と心の疲れている部分を休めて、 みなさま自身の中からモチベーションが自然に湧き出て来るように するための研修(セミナー)です。
☆今、すべての職場に必要なのは「心の休ませ方改革」です! |